2015年10月5日月曜日

10月5日(5日目)

管理人様ありがとうございました

そうだ、まずはグーグルで検索しないと^^;基本的なことを失念しておりました

英文法も結構忘れてしまっているので、カンマの用法だとか復習しなきゃいけないです

ブログのタイトル…ズッコケ特許翻訳珍道中にしておけばよかった

最初はもっとブログに力を入れていく予定だったのですが、そこまでの与力が今のところなさげなのであります。

この記録ももっとうまくかけるのでしょうが、どうしても自分用のつぶやきになりがち。

人様から見てどう見えているのか…

自己開示だとか、語りたいこともあるのですが、だいぶ先の話になりそうです。

(あと、前の職場で敵対した人がすごい粘着質な人だったので、見つかったら怖いな~という不安もあり^^;)



ビデオセミナー
Tコース化学3~6
P&G 4、5

昨日のやったことを復習して、ノートにまとめて、訳出を少し進めました。

Tコースわかりやすい。(そして確かにテキストの表記はわかりづらい^^;)

今まで疑問だったところがわかる瞬間があり、うれしい。

アルキル基も出てくるたびに調べなおしても理解できなかったのが、ようやく理解でき、涙。
2,2-ジメチルプロパンも外国語状態から、一つ一つの要素を区切って理解できるようになり…

ハロゲン、ベンゼンなど、今までもやもやしていたものが段々自分の語彙になっていっている気がします。有機化合物について少しずつイメージがつかめてきました。(まだごくごく浅い理解ではありますが…)

二重結合は回転できない件について。

ナスはなかったのですが、指とこぶしでもわかりました。

一本指だとこぶしがくるくる回りますが、日本指だと、指が折れそうになる。
軸が二本以上になったら、軸ごと回る必要がある。

ということだと思いました。



今日もPC前には10時間いたはずなのですが、
通算22時間勉強したことになる…?
なんだかそんなに勉強できている気がしません。濃度が薄くて
もっと頑張れるはずなので、密度あげてゆきたいです

0 件のコメント:

コメントを投稿